北陸新幹線基礎資料ページ 北陸新幹線京都延伸 整備新幹線建設推進プロジェクトチームに関して国会で質問している、前原誠司氏の質問と答弁 2022-06-21 令和三年五月二十五日提出質問第一四四号 北陸新幹線敦賀-新大阪間の建設計画に関する質問主意書 提出者 前原誠司 北陸新幹線敦賀-新大阪間の建設計画に関する質問主意書 北陸新幹線敦賀-新大阪間については、二〇一六年十一月に国土交通省が、敦賀-米原(以下米原ルート)、敦賀-小浜-京都(以下小浜・京都ルート)、敦賀-小浜...
北陸新幹線京都延伸問題 北陸新幹線京都延伸 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームって何じゃ? 2022-06-20 北陸新幹線京都延伸問題のことを調べていると、ちょこちょこ出てくる言葉に「与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(与党PT)というものがあります。 だいたい、このチームが大事なことを全部決めて行っている。 与党の、ほんの数人のメンバーで、閣議決定でもなく、本会議採決でもなく、いろいろこちょこちょ勝手にきめてしまえる、こ...
放射能汚染水海洋放出問題 放射能汚染水海洋放出 【パブコメみんなで書いてみようー❣️アクションに参加しました】 2022-06-18 みなさんは、パブコメ=パブリックコメントって書いたことありますか? 私は、、、気になったことで見つける機会があったことや、FACEBOOKのつながりで各地の問題を知って、関心を向けたことに対しては、ちょこちょこ書いてきています(記録をちゃんと残す、ということもこれから気をつけてやってゆこうと思っていることです) ※パブ...
原発巡礼 原発巡礼 【原発巡礼5:島根原発:日本にある全原子力発電所のなるべく近くまで行ってみて、感じることを感じて祈って帰ってくるシリーズ】 2022-06-15 ●出雲大社 早朝、出雲大社にお参り。 出雲大社に前にお参りしたのは、ちょうど60年に一度の式年遷宮の年だった2013年。 伊勢神宮は20年に一度式年遷宮をするけれど、出雲大社は60年に一度。 何を調べてた時だったか忘れたけれど、たまたまその知らせを見る機会があって、「これは!」と思い申し込んでいきました。確か、服装など...
北陸新幹線京都延伸問題 北陸新幹線京都延伸 【法律の不備を疑え!】 2022-06-05 昨日は北陸新幹線京都延伸計画の件で、右京区チームの公開勉強会でした。 昨日、私が一番ポイントとして受け取ったことは、 高速道路建設の場合、地元住民と公聴会を開き、住民との合意形成をとった上で進めなくてはいけないと法律に明記があるけれど、 「整備新幹線法には(住民との合意形成をしないといけないという)記載がない」というこ...