未来世代法 自分でできること未来世代法 ★みんなで作る「未来世代法」日本版★ 2022-07-24 2022-07-24 未来世代法とは ウェールズで2005年から施行されている、未来世代法という法律があります。 この話を聞いたとき、この日本版を作り、実際に運用できる法律として、各地方議会からゲリラ的に法案化に動きたいと思い、協働チームを作りました。 Facebook Twitter Feedly
勉強会参加レポート 核のゴミ最終処分場に手を挙げた、北海道・寿都町のお話しを聞きました。 広島のソーシャルカフェ・ハチドリ舎さんの主催で、「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」の三人の方のお話しを聞くことができました。 寿...
やさしい環境コラム やさしい環境コラム2023.4月: 【地球の歴史・人類の歴史】 地球が生まれて46億年。 そこから魚類の祖先が生まれ、植物が生まれ、昆虫や両生類、そして、恐竜が生まれ哺乳動物が...
北陸新幹線基礎資料ページ 【田島一成議員平成28年の質問:北陸新幹線敦賀以西ルート整備に関する質問主意書 質問と答弁】 平成二十八年三月十五日提出質問第一九一号 北陸新幹線敦賀以西ルート整備に関する質問主意書 提出者 田島一成 北陸新幹線敦賀以西ルート整備に...
action 2023.3.25 「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」泉川友樹さんお話会 3/25に「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」と題したオンラインの場を作り、泉川友樹さんにお話いただ...
沖縄問題 【首相官邸前でハンガーストライキ。元・辺野古県民投票の会代表 元山仁士郎さん】 2022年5月15日。 沖縄が本土に返還されてから50年を迎える。 でもその50年で、私たちは何を変えることができただろう? 辺野古県民投票...
勉強会参加レポート 【勉強会の記録】2022.5.15 脱原発をめざす講演の集い 今日午後は、JR京都駅近くで行われた、脱原発の勉強会に参加しました。 講演は、福島県いわき市議で、福島原発刑事訴訟支援団団長の佐藤和良さんと...
action 「沖縄・平和の礎(いしじ)名前を読み上げる集い」に参加しました。 6/23は沖縄・慰霊の日です。 第二次世界大戦末期、1945年3月26日に連合国軍が沖縄に上陸。 その後日本軍牛島満司令官らが民衆を見捨てて...
北陸新幹線京都延伸問題 【北陸新幹線京都延伸問題:地元行動の日】 「京都市街地縦断!北陸新幹線を考える右京の会」 ミーティングと野外署名活動の日でした。 関東から日本海側・北陸地方をつなぐ、北陸新幹線。 現...