未来世代法 自分でできること未来世代法 ★みんなで作る「未来世代法」日本版★ 2022-07-24 2022-07-24 未来世代法とは ウェールズで2005年から施行されている、未来世代法という法律があります。 この話を聞いたとき、この日本版を作り、実際に運用できる法律として、各地方議会からゲリラ的に法案化に動きたいと思い、協働チームを作りました。 Facebook Twitter Feedly
放射能汚染水海洋放出問題 【IAEA(国際原子力機関)は、原子力の平和利用を促進することが目的の国際機関です!】 私はなんとなくモヤモヤして、でも何がモヤモヤするのか自分でもよくわからなくて、いろいろ調べてみました。 ・汚染水/処理水って何?・国はどう言...
action 2021.3.31 東京都議会に「辺野古基地建設のために沖縄戦犠牲者遺骨の残る沖縄本島南部からの土砂採取を中止するよう国および国会への意見書採択を求める陳情書」を提出しました 【陳情趣旨】 沖縄県では、米軍の普天間飛行場(宜野湾市)移設に伴う名護市辺野古沿岸部の埋め立て工事が実施されており、埋め立てのため沖縄本島南...
勉強会参加レポート 2023.2.11 「核抑止大国日本」高橋博子教授講演 奈良文化会館で行われた、歴史学者・高橋博子先生の講演に行きました。 高橋先生は、一次資料を示しながら歴史の事実をポイント抑えてお話くださるの...
憲法/不戦/平和/和平 事実から目を逸らさず、自分の頭で考えるということ 2021年にノーベル平和賞を受賞したフィリピンのジャーナリスト、マリア・レッサさんのインタビュー記事より。民主主義の根幹に最も必要なのは、事...
北陸新幹線京都延伸問題 【北陸新幹線京都延伸問題:地元行動の日】 「京都市街地縦断!北陸新幹線を考える右京の会」 ミーティングと野外署名活動の日でした。 関東から日本海側・北陸地方をつなぐ、北陸新幹線。 現...
東アジア和平 【日中国交正常化50年:各地に「日中不再戦」という碑があることを知りませんでした 昨日憲法記念日にはじめて知ったこと。 最近 少し投稿するようになったinstagramで、マーク付けてくださった、見知らぬ方。 「どなたかな...
やさしい環境コラム やさしい環境コラム2023.4月: 【地球の歴史・人類の歴史】 地球が生まれて46億年。 そこから魚類の祖先が生まれ、植物が生まれ、昆虫や両生類、そして、恐竜が生まれ哺乳動物が...