未来世代法 自分でできること未来世代法 ★みんなで作る「未来世代法」日本版★ 2022-07-24 2022-07-24 未来世代法とは ウェールズで2005年から施行されている、未来世代法という法律があります。 この話を聞いたとき、この日本版を作り、実際に運用できる法律として、各地方議会からゲリラ的に法案化に動きたいと思い、協働チームを作りました。 Facebook Twitter Feedly
ブログ 【軍縮のためのアクション:あなたにもできる10のこと】 2018年5月、グテーレス国連事務総長はジュネーブ大学で講演し、「軍縮アジェンダ」を発表しました。 3つの優先課題として、1)人類を守るため...
このサイトについて ブログタイトル「シャンバラの戦士たちへ」の由来 自分の人生の学びの中で、「シャンバラの戦士の予言」という話に出会いました。 このブログ名は、この神話の名前に由来しています。 神話は、以下の...
北陸新幹線京都延伸問題 【北陸新幹線京都延伸問題②】緊急時、大規模災害時に必要なのは、新幹線じゃなくて、網の目のように張り巡らされた複数の交通手段じゃないだろうか? 北陸新幹線 京都延伸問題について、引き続き調べています。 そもそもなぜ、「北陸新幹線を京都〜新大阪まで伸ばしてくることが必要なのか?」につい...
action 2023.2.22 GX説明対話会@富山 参加してきました。 大阪から2回目の参加でした。 1回目に私が学んだことは、いろいろ質問しても答えのパターンはけっこう決まっているので、今回...
action 2023.3.25 「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」泉川友樹さんお話会 3/25に「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」と題したオンラインの場を作り、泉川友樹さんにお話いただ...
放射能汚染水海洋放出問題 【パブコメみんなで書いてみようー❣️アクションに参加しました】 みなさんは、パブコメ=パブリックコメントって書いたことありますか? 私は、、、気になったことで見つける機会があったことや、FACEBOOKの...
憲法/不戦/平和/和平 個人の人権を守るために国家権力を制限するのが憲法 参議院選挙が告示されました。選挙の勝敗によっては、憲法改正の国民投票に直面するかもしれない重要な選挙です。購読している新婦人しんぶん6/25...