未来世代法 自分でできること未来世代法 ★みんなで作る「未来世代法」日本版★ 2022-07-24 2022-07-24 未来世代法とは ウェールズで2005年から施行されている、未来世代法という法律があります。 この話を聞いたとき、この日本版を作り、実際に運用できる法律として、各地方議会からゲリラ的に法案化に動きたいと思い、協働チームを作りました。 Facebook Twitter Feedly
原発巡礼 【原発巡礼1:大飯原発、高浜原発(関西電力:福井県)】 ロシアのウクライナへの侵攻があり、東北でまた大きな地震があり。私の意識はますます核兵器/原発に向かっている。 それは、人間が 決して手を出し...
憲法/不戦/平和/和平 「戦後日本の民主主義は、朝鮮戦争の休戦状態に依存している」(白井聡さんのYoutubeより) 日本政府は、朝鮮戦争終わってもらっては都合が悪い?戦後日本の民主主義の逆コース政策。日本の戦後民主主義は朝鮮戦争の休戦状態に依存。白井聡京都...
勉強会参加レポート 【勉強会の記録】2022.5.15 脱原発をめざす講演の集い 今日午後は、JR京都駅近くで行われた、脱原発の勉強会に参加しました。 講演は、福島県いわき市議で、福島原発刑事訴訟支援団団長の佐藤和良さんと...
action 2023.2.22 GX説明対話会@富山 参加してきました。 大阪から2回目の参加でした。 1回目に私が学んだことは、いろいろ質問しても答えのパターンはけっこう決まっているので、今回...
このサイトについて KIRA_Activism:活動の指針と活動内容について 【活動の指針】 現実をはっきり認識すること ・先入観を持たずみる、きく・ゼロベースから調べる・現地に足を運ぶこと・五感で感じることを大切にす...
憲法/不戦/平和/和平 世界の平和憲法②:軍隊を持たない国と言われるコスタリカ 軍隊を持たない平和憲法のお手本の国として、よくコスタリカのことが話題になります。コスタリカのことについて書かれている、日本語のサイトをいくつ...