未来世代法 自分でできること未来世代法 ★みんなで作る「未来世代法」日本版★ 2022-07-24 2022-07-24 未来世代法とは ウェールズで2005年から施行されている、未来世代法という法律があります。 この話を聞いたとき、この日本版を作り、実際に運用できる法律として、各地方議会からゲリラ的に法案化に動きたいと思い、協働チームを作りました。 Facebook Twitter Feedly
放射能汚染水海洋放出問題 【放射能汚染水海洋放出】IAEA(国際原子力機関)は、原子力の平和利用を促進することが目的の国連機関です。 福島の原発事故現場から排出される高濃度の汚染水を、今までは敷地内にタンクを建てて保管してきたけれど、「このままでは敷地が足りなくなる!」と東...
action 2023.3.25 「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」泉川友樹さんお話会 3/25に「ゼロから学ぶ。日中間にある公式文書と史実からみた関係性。そして沖縄のこと」と題したオンラインの場を作り、泉川友樹さんにお話いただ...
勉強会参加レポート 【勉強会の記録】2022.5.15 脱原発をめざす講演の集い 今日午後は、JR京都駅近くで行われた、脱原発の勉強会に参加しました。 講演は、福島県いわき市議で、福島原発刑事訴訟支援団団長の佐藤和良さんと...
北陸新幹線基礎資料ページ 整備新幹線建設推進プロジェクトチームに関して国会で質問している、前原誠司氏の質問と答弁 令和三年五月二十五日提出質問第一四四号 北陸新幹線敦賀-新大阪間の建設計画に関する質問主意書 提出者 前原誠司 北陸新幹線敦賀-新大阪間の...
action 「沖縄・平和の礎(いしじ)名前を読み上げる集い」に参加しました。 6/23は沖縄・慰霊の日です。 第二次世界大戦末期、1945年3月26日に連合国軍が沖縄に上陸。 その後日本軍牛島満司令官らが民衆を見捨てて...